LED・照明工事

LED照明のメリット

■ 長寿命
・白熱電球:約1千~2千時間
・蛍光灯:約6千~1万2千時間
・LED:約4万~6万時間

LEDの寿命は白熱電球の約40倍もの寿命を誇ります。
定期的に交換する必要がないため、高所などの照明に最適。

■ 省エネルギー(白熱電球の約10分の1)
発光効率が高いのもLEDの特徴の1つ。
ハロゲン球や蛍光灯より少ない消費電力で、同等の明るさを発光させることができます。

■ 紫外線・赤外線の放射量が少ない
LED照明は日焼けの原因となる紫外線をほとんど含みません。そのため、色あせの心配もありません!
また、赤外線もほとんど含まれていないため発熱しにくく、熱の問題で設置できなかった場所でも、取り付けが可能になります。

■ 瞬間点灯
従来の照明では、スイッチを押してから点灯するまでに、一定の時間がかかりましたが、LEDなら瞬間点灯が可能に。
点灯・消灯の繰り返しにも強いため、人の動きを感知して点灯する「センサーライト」などにも最適です◎

■ 衝撃に強く、安全性が高い
従来の照明は少しの衝撃でも簡単に割れてしまい、ガラスが飛び散ってとても危険でした。
一方でLEDは衝撃に強く割れにくい構造のため、安全性が高いといえます。

一覧ページに戻る